コンパクトディスク。
あのね。
実は、私の地元にある玉光堂イオンモール札幌平岡店が、今度の日曜日で、閉店してしまいます。とってもサミシイ。
デビューする前から通っていたCDショップ。
デビューしてからもCandy大展開してくれたり、
LOVERSSOULとして戻ってきてからも、
ずうっとお世話になっていた場所。チームラバソ交流の場。
実は、最近、また別の店舗でお世話になっていた方もお店を離れたりと、
なんだかバタバタとした中、お別れがあったり、
ゆっくりブログに書きたいことをなんとなく書けずにいました。
書けずにいることに気づいてくれている優しさにも気づいていました。
ありがとう。
なんかね、心に手を当てれば書きたいことは山程あるけれど、
今、ダウンロードやストリーミング、Youtubeを活用している音楽好きの子が多いと思うの。でももし、その中に、毎日何回も聴いてる程大好きな曲がある子がいたら、その曲、機会があれば是非CDを買ってみてほしいなあって思う。
歌詞カードとか、盤面のデザインとか、CDを取りはずした下のデザインとか。
隅々にまでそのアーティストの想いが詰まっていてね、感動するの。
その大好きな曲ができるまでにどんな人が関わっているかってクレジットを見るのも凄く楽しいのよね。聞き逃していた楽器が入っていることに気づいたりね。
CDから配信の時代へと変わって、とっても便利だし、
変わってゆくことに私も感動してる。
すぐにスマホで曲聴けちゃってね、洋楽だって、CDだと日本に入ってくるまで結構タイムラグあるけど。それもこの片手で、3秒で手に入っちゃう。いつでもどこでも。ベットの中からでも。
でも、パッケージを開封する、CDをケースから外す、 CDをコンポにセットする、歌詞をそっと開く、歌詞カードの匂いがする、あの感動を知ってほしいなあって。
CDショップが世界からどんどんなくなっていってしまうから
そんなことをここ最近、思っていました。
明後日8月27日(日)で玉光堂イオンモール札幌平岡店が閉店ですが、
それまで、きよフェスの写真パネルが展示されていたり、ラバソノートももちろんあります。
もし時間ある方は是非足を運んでみてください!
もし行けない方も、平岡店のツイッターアカウントなどもあるので、チェックしてみてくださいね!そういえば、この前、花とみどりとキッズパーク後にたくさんノートに書き込みあって嬉しかった^^
さて…!
明日はLOVERSSOUL Hall One Man Live 2017"Arigato"
チケット発売日!
ローソン、玉光堂、音楽処でご購入いただけます!
ということで、今日は打ち合わせやリハの間でお店周りしてきたよう!
みなさんほんとあたたかく楽しく迎えてくれて、感謝です…!
座席番号は、
ラバソライヴ会場、店頭、ローソンの順です!
手売りは、27日24時間TVイベント会場から販売開始します!
私は基本ステージに出ていたり準備をしているので、
物販には立てませんが、玉光堂さんが入ってくださいます!
ぜひゲットしてもらえたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします!
それにしても今日、ワンマンの打ち合わせもあって、想像したらもう緊張してきました。笑
その前に、27日40曲!頑張らねば!!!!
タイムスケジュールも出たのでぜひチェックしてね〜!
したっけね〜!
#写真一枚目は、今日打ち合わせ時の。ソーダ水頼むと、メロンソーダの時もあるのだね…!
0コメント